設計の宮津です。
私は【糸島産材活用協議会】の活動をしております。
何の活動か?
《糸島の木材をもっと使って!》と世間にアピールする事をしております。
今回は、GAKUシリーズのご紹介です。
何回かブログでご紹介をさせていただいておりますが、
再登場です
GAKU(学ぶのGAKU、額縁のGAKU)シリーズは
現在制作可能なものとして、
センダン材を使用したGAKU・KABE(壁掛けTV用です。配線が見えない工夫をしております。)
下のカウンターの間にブルーレイのレコーダーを置き
配線用の穴を経由してテレビとつなぎます。
上の棚には飾り物を置きましょう
イチョウ材、センダン材を使用したGAKU・TAKU(学ぶ+食卓)があります。
イチョウ材を使用したGAKU・TAKU6(6人掛け)
センダン材を使用したGAKU・TYAKU4(4人掛け)
側面収納はランドセルを入れられる大きさになっております
またテーブルの下にはパソコン収納とコンセントがありますので、
在宅勤務のお父様、お子様の宿題、奥様のネットショッピングにも
活躍しますね。
現物は学研モデル、サイエンスモデル、にGAKU・KABEとGAKU・TAKU
オリーブガーデンのモデルにGAKU・KABEが展示してあります。
是非ご覧になられてください。
すべてセミオーダー形式をとっておりますので、
ご満足されると思います。