昨夜から明け方まで、良く降りましたね
7時頃は小雨だったので徒歩で元気に出勤
雨が続く時の部屋の壁は、調湿効果の高い
シラス中霧島壁が良いですよね~
デザイン的にも陰影ができ、何ともいえない
質感を感じられます
和デザインから和モダンの演出にも活かせますね~
飾り棚ニッチにはタイルと照明でデザイン
見せたくなる自慢の塗り壁仕上げです
是非、今からご計画のご家族様はご検討して下さい
そして、一押しは炭の家です
室内環境は常に浄化されクリーンな状態を保てます
長期不在となっても安心して出かけられますし
住んでいる方もイオン効果で若々しく
元気に過ごせる事、間違いなし!それならば・・・
もう一軒建てたいな~地震に強い小さな平屋を
断熱材は吹付断熱タイプとした炭の家
床はさつまの燻煙杉、壁はシラス中霧島壁とい草クロス
元気に長生き出来る事、間違いありませんな~
自分の事を考えれば、元気に行動出来ると思われる
残された年数は20年余りか・・・
歯と目を大切にケアしながら頑張らねば・・・
追伸:我が家の初盆にわざわざお参り頂いたお客様
誠にありがとうございました!
改めて、御礼申し上げます
そしてこれからも、どうぞご贔屓に・・・