こんにちは、工務担当の山本です。
先日からの満開の桜からの春らしい陽気に
仕事上、糸島から福岡市まで現場への運転が多い山本は、、、
(~O~)ふぁ~となりやすいのがお困りごとの一つです。
さてさて、今日のタイトルは何か分かりますでしょうか?
(°°;)エエッ さくら? そのネタは前回で売り切れです(^◇^;)
これは「福岡県のシンボル」として指定されている「梅の花」です!!
ちなみに県章はこんな形ですが
うめをイメージして約50年前に公募で決まったらしいですよ。
他にも県の○○があるそうなのですが、
鳥は「うぐいす」 木は「つつじ」 だったりするそうです。
それにしても、梅と言えば、4/11のヤホーのTOPニュースで無断商標使用で事件になっていましたね
それと、ヤホーで検索してウィキったらですね・・・・
(°°;)エエッ Part2 そんなことを書く必要は無いと・・・
気になった人はそれぞれで調べてください m(__)m
とにかく、気持ちのいい天候です。
みなさま、安全運転で!!