皆さんこんにちは!
大工見習いの井元です!
10月に入り、気温も少し肌寒くなりましたね。
地元、唐津では11月の唐津くんちに向けて
本格的に準備期間に入りました!
そこらじゅうで囃子の太鼓や笛の音が聞こえてきます。
私も昨日から準備に行っています。
囃子の練習は小学生から高校生までいて
ヤマに乗れる7つの席を競って練習しています。
私も実はヤマに乗って囃子をしていた時期もあるんですよ!
今では全く出来ませんが笛の練習で唇が痛くなっていた頃を思い出します。笑
こちらが練習の風景です!
みんな本番に向けて一生懸命練習しています。
これを知った上でお祭りを見ると
ちょっとまた違った見方ができるかも。。。
ぜひ、11月2.3.4日は唐津に遊びに来てください!
では、また。。。