こんにちは!
上野です。
本日より皆で『糸島』をテーマに住んだり働いたりしてみて感じた良かったことをブログで紹介してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
そんな私は糸島に住んで30年!!
へいせいに就職して20年!!
まあまあの糸島人(いとしまんちゅ)です。
糸島に住んで良かったことはズバリ食べ物が美味しいこと!!
ここ最近ですが糸島産の食品が大きなブランド力を発揮していますね!
野菜とかお肉とか魚介類などなど糸島産を使用していることをアピールしている食べ物メニューが博多や天神・他県でも見かける事が多くなりました。
街ぶら系のTVでもたくさん取り上げられて牡蠣小屋なんかも定番です。
糸島産=おいしいのイメージが確立されつつありますね。
そんな糸島産の食材が日常的に食卓に並ぶのは糸島に住んでいるからこそですよね!
依然ご紹介した糸島産のマンゴーもですがライチなんかも糸島で作られてたりします。
糸島産=おいしい=住んでよかった=糸島人の出来上がりです。
糸島は極楽もあるよ。
気になる人は探してみてね~